スモモの栽培 果樹苗木の剪定は園芸初心者の難関 トップ画像は冬剪定待ちの育苗期スモモ(貴陽) 真冬の剪定で画面右の主枝下部から生えている第一亜主枝のような主枝と競合してる(養分を奪い主枝を太くする邪魔になっている)枝を間引き、その他の枝も切って丸裸になる予定です。第一亜主枝はもう少し主... スモモの栽培ミカン栽培剪定
ハリウッド ハリウッド(紅葉スモモ)を育てる 「ジャンボすもも貴陽」の苗を購入したときに、その受粉樹として買ったのが「ハリウッド」の苗です。 すもも栽培は貴陽の完熟果実を食べるのが主目的なので、貴陽の実は是が非でも収穫したい。それには貴陽と相性の良い受粉樹が絶対に必要です。貴陽は... ハリウッド
コチェコ 紅葉スモモ 「コチェコ」を育てる ジャンボすもも貴陽の受粉樹として「コチェコ」を買いました。1年生の棒苗です。 貴陽を購入した20年早春、同時に「サンタローザ」と「ハリウッド」も購入したのですが、より受粉相性のよいコチェコも念の為あとから買ったのです。 コチェコ... コチェコ
貴陽 スモモ(ジャンボすもも貴陽)を育てる 「ジャンボすもも貴陽」というスモモがあります。大きくてとてもジューシーな果実はスモモというより桃に近い。 完熟した貴陽の味は格別ですが、市販のスモモは完熟の状態では売られていません。 熟してしまうと日持ちしないからです。それに、... 貴陽
コチェコ すもも(コチェコ)を挿し木にしてみる 園芸などまったく興味が無かった僕が、荒れた山畑の雑草雑木伐採を手伝っているうちに「自分でも何か作物を育ててみたい」という気になって、昨年(020年1月)初めて植え付けたのが「スモモ」でした。 奄美で未経験の農作業を始め... コチェコスモモの栽培挿し木
スモモの栽培 初めて植えた苗木はプラム(すもも)の木 友人、知人、親戚などからオリンピックを見に来ないのか?という電話が、時々あります。「よかったら自分の家に泊まって観覧すればいいよ」という親切心でしょう。気持ちはとてもありがたいのですが、僕は「見に行かないよ」と返事しています。 『タネ... スモモの栽培